DPRI Newsletter 103号を刊行しました
- 出版 その他
103号では、いま話題のChat GPTをはじめ、ますます重要性が高まる「AIと防災データサイエンス」を特集しました。リンク先からぜひご覧ください。
DPRI Newsletter 103号の主な内容
特集 AIと防災データサイエンス
- AIと災害対応 [畑山 満則]
- 人工知能は土の動きを予測できる? 深層学習を利用した時系列データ予測 [後藤 浩之]
- 物理法則と観測データに基づく 数値天気予報 [榎本 剛]
- 防災分野におけるAIの活用屋根損傷率算出と合成被災画像によるデータ拡張 [藤田 翔乃/浅見 幸悠紀]
- Investigating the Spectrum of Earthquakes Using Data Science [ベルトラン ルエレドゥ]
- ChatGPTは人間の感情に触れることができるか? [サブハジョティ サマダール]
- お手軽にAI技術に触れよう! OpenPose講習会
お道具拝見⑨
- 肉眼で見えない造形を捉える機械 ── ハイスピードカメラ [土佐 尚子]
若手研究者から⑳
- 大規模データベースを用いた桜島噴火予測 [石井 杏佳]