ニューストピックス News Topics

-
眞木雅之特任教授が令和6年秋の叙勲で瑞宝小綬章を受章しました 火山防災研究センターの眞木雅之特任教授が、2024年11月の令和6年秋の叙勲で[…]
-
小林哲夫特任教授が2025年度日本火山学会賞を受賞しました 火山防災研究センターの小林哲夫特任教授が日本火山学会賞を受賞しました。詳[…]
-
宇治川オープンラボラトリーに「雨庭」が設置されました 雨庭とは、雨水の一部を地中に貯留・浸透させて下水施設への雨水排水の負荷を[…]
-
藤田正治名誉教授が国土交通大臣令和7年度土砂災害防止功労者表彰を受賞しました 藤田正治名誉教授が、2025年6月10日~11日に開催された土砂災害防止「全国の[…]
-
土佐尚子特定教授の「LED防災ファッション」がデジタルサイネージアワード2025 優秀賞を受賞しました 当研究所ら(担当者 土佐尚子特定教授)による「LED防災ファッション」が、デ[…]
-
DPRI Newsletter 109号を刊行しました DPRI Newsletter 109号を刊行しました。 「数値シミュレーション最前線! 計[…]
-
光ファイバケーブルを活用した海域・地下構造のイメージング手法を開発 ─海域における地震波速度構造の詳細把握の実現─ 近年、光ファイバをセンサーとして振動などを捉える分布型音響センシング(Di[…]
-
地震計を使わないで地震を超高密に観測する―光ファイバーセンシング技術で捉えた京都府南部の地震の発生メカニズム― 船曵祐輝 理学研究科博士課程学生、宮澤理稔 防災研究所教授らの研究グループ[…]
イベント情報 Events

-
2025年度公開講座開催期間:2025.09.13
場所:あわぎんホール(徳島市藍場町2-14)
対象:
-
開催期間 :
2025.09.13 13:00 ~ 16:55
2025年度公開講座
今年度の公開講座は、9月13日(土)に徳島市で開催予定です。 詳細が決まり次第、[…]
-
第62回自然災害科学総合シンポジウム開催期間:2025.10.08
場所:宇治おうばくプラザ きはだホール及びZoom
対象:
-
開催期間 :
2025.10.08 13:00 ~ 17:00
第62回自然災害科学総合シンポジウム
主 催:京都大学防災研究所・自然災害研究協議会 日時: 令和7年10月8日(水) 1[…]
-
京都大学宇治キャンパス公開2025「秋のキャンパス大冒険!宇治で発見!探検!おもしろラボツアー」開催期間:2025.10.18 ~ 2025.10.19
場所:京都大学宇治キャンパス
対象:
-
開催期間 :
2025.10.18 ~ 2025.10.19
京都大学宇治キャンパス公開2025「秋のキャンパス大冒険!宇治で発見!探検!おもしろラボツアー」
2025年度京都大学宇治キャンパス公開は、2025年10月18日(土)・19日(日)に開催[…]
募集のお知らせ Recruitment

-
応募締切 : 2025.07.28
【特定研究員(特定有期雇用教職員)公募】附属気候変動適応研究センター水文気象研究領域
【公募要領詳細】は、こちら 職種 特定研究員(特定有期雇用教職員[…]
-
応募締切 : 2025.08.18
【教員公募】水資源環境研究センター社会・生態環境研究領域 教授
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 教授 2.募集[…]
-
応募締切 : 2025.08.01
【教員公募(女性限定)】地震災害研究センター地震情報研究領域及び巨大災害研究センター巨大災害過程研究領域(兼任)助教
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 助教 2.募集[…]
-
応募締切 : 2025.08.01
【教員公募】地震災害研究センター海域地震研究領域 助教
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 助教 […]