ニューストピックス News Topics

-
京都大学防災研究所年報第65号A・B・Cを刊行しました 当研究所の令和3年度の活動を報告する京都大学防災研究所年報第65号を刊行し[…]
-
京都大学防災研究所、日本工営との包括的連携協定を締結――土砂災害に関する研究・開発を推進、災害対策への貢献を目指す 京都大学防災研究所(所長:中北英一 以下「京大防災研」)と、日本工営株式[…]
-
南海トラフ巨大地震が連続発生する確率を算出 近い将来、九州地方から関東地方にかけての太平洋側で、マグニチュード(M)8[…]
-
1662年日向灘地震の新たな断層モデルを構築 ―地球物理学と地質学の検証に基づく初の成果― 京都大学防災研究所宮崎観測所の山下裕亮 助教、産業技術総合研究所の伊尾木[…]
-
防災研新年互礼会を行いました 2023年1月4日、防災研新年互礼会を行いました。いまだ続くコロナ禍のため、所[…]
-
地震防災研究部門耐震基礎研究分野の研究が2022年土木学会構造工学委員会 AI・データサイエンス論文賞を受賞しました 地震防災研究部門耐震基礎研究分野の研究が、2022年土木学会構造工学委員会 A[…]
-
地域水環境システム研究領域の教員・学生がキルギスのジャパロフ首相と面会しました 地域水環境システム研究領域の教員・学生は、12月1日に欧州復興開発銀行(EBR[…]
-
韓国ソウル群集事故<梨泰院惨事> 事故現場からのレポート 巨大災害研究センター歴史災害史解析研究領域 客員教授 山 泰幸 韓国[…]
イベント情報 Events

募集のお知らせ Recruitment

- 現在募集はありません。