防災研究所 年報14号 1971

年報A
地震観測用長期巻記録計の試作1
古沢保・小林年夫
レーザー干渉計による伸縮計・ひずみ地震計の
Calibration について
7
竹本修三
光波による地殻変動観測の精度について15
大谷文夫・田中寅夫
光波測量による地殻水平ひずみの観測(第1報)33
高田理夫・田中寅夫・尾上謙介
山田勝・藤田安良・大谷文夫
屯鶴峯地殻変動観測所における地殻変動観測(第3報)41
高田理夫・尾上謙介
紀州鉱山における地球潮汐ひずみの観測47
小沢泉夫
和歌山市大浦および秋葉山で観測された土地の
潮汐傾斜変化と海洋潮汐について
55
田中寅夫
地震活動に関係した地殻変動(5B)
―近畿地方北西部の地震活動と生野で観測された地殻変動―
71
田中豊・小泉誠・加藤正明
地震活動に関係した地殻変動(6)
―中部地方北西部の地震活動と神岡で観測された地殻変動―
85
田中豊・加藤正明・小泉誠
火山性地殻変動(X)
―桜島火山における地殻変動観測―
97
江頭庸夫
10
桜島火山観測所下伊敷観測室における観測序報107
江頭庸夫
桜島火山の火山性微小地震と爆発の研究(2)
―火山性地震の震源分布―
113
西潔
奄美大島の地震活動123
吉川圭三
阿蘇カルデラ周辺の地震について東部外輪山地域の地震活動131
加茂幸介・小野博尉・須藤靖明
P波初動の偏りから見た阿蘇カルデラの構造139
和田卓彦・西村敬一
生野鉱山内の山はねによる震動149
田中豊・西田良平
船岡観測点付近に発生した地震の前震・余震について165
西田良平
鳥取市近辺の地震の臨時観測について(1)177
見野和夫・西田良平・宮腰潤一郎
地震波形におよぼす Local Crustal Effects189
古沢保・竹本修三・入倉孝次郎・赤松純平
地震探査からみた京都盆地南部の地下構造と
これに関連した地震工学上の若干の問題
203
狐崎長琅・後藤典俊・岩崎好規
20
振源近傍における粘弾性多層構造地盤の振動特性について217
島通保
非線形多孔質弾性層の振動性状に関する研究233
後藤尚男・土岐憲三・佐藤忠信
長方形基礎の加振による半無限粘弾性地盤の振動特性(その3)253
小堀鐸二・南井良一郎・日下部馨
地中基礎構造物の振動特性について263
後藤尚男・土岐憲三・高田至郎
構造物基礎の水平復元力特性に関する実験的研究283
後藤尚男・吉原進・北浦勝・太田昭宏
R・0型弾塑性建築架構の応答解析301
小堀鐸二・南井良一郎・藤原悌三
建築構造物の地震応答の適正化の一方法(続)315
小堀鐸二・南井良一郎・河野允宏
立体骨組の弾塑性安定333
若林実・岡本晴仁
遠心力鋳鋼管柱とH形はり接合部の実験的研究343
若林実・佐々木良一・貴島嘉夫
繰り返し軸方向力を受ける部材の挙動に関する一実験371
若林実・野中泰二郎・小城修・山本昇
30
せん断破壊を生ずる部材を含む鉄筋コンクリートフレームの
変形性状に関する一実験
383
若林実・南宏一・足達邦洋・中川正美
繰返し荷重を受ける鉄筋コンクリート柱の
せん断破壊に関する実験的研究
393
若林実・南宏一・山口猛
H型鋼を用いた鉄骨鉄筋コンクリート部材の
曲げ変形性状に関する実験的研究
417
若林実・南宏一・古村勝寛
鉄骨充腹ばりの横座屈に関する研究(その2)
―プラスチック模型を用いた弾性実験―
439
若林実・中村武・小柳博義・沢田博
直方体形建物模型における風圧分布について451
石崎溌雄・桂順治
建物の間の風について459
石崎溌雄・成仁煥
1970年9月15日彦根付近を襲った強風とそれによる被害について469
石崎溌雄・光田寧・室田達郎・成仁煥・吉川祐三
1969年12月7日,豊橋市を襲った「たつまき」に関する調査研究481
石崎溌雄・光田寧・川村純夫
室田達郎・木本英爾・田平誠
道路トンネル内の拡散について501
光田寧
大気乱流特性の実時間解析について505
光田寧・花房龍男・藤谷徳之助
40
大気大循環の変動と異常気象(T)513
山元竜三郎
地すべり地の傾斜計観測523
高田雄次
地すべり地における地下水調査法について
―新しい地下水調査法の必要性と試み―
533
竹内篤雄
兵庫県下の地すべりについて(T)
―地形・地質的特徴―
543
竹内篤雄
破砕帯地すべり地の電気探査について563
古谷尊彦・湊元豪己・小西利史
山地地盤の研究(T)
―弾性波探査による田上山地の花崗岩風化帯について―
589
中川鮮
パイプひずみ計について599
高田雄次・湊元光春
職員及び規程608