研究所概要
所長挨拶
理念・沿革
中期目標・中期計画
施設一覧
国際交流協定
要覧・パンフレット
アクセス
組織・メンバー
研究組織
メンバー
採用情報
研究活動
災害調査報告
プロジェクト
研究成果
研究紹介
共同利用・共同研究
共同利用施設
DPRI Award
GADRI事務局
教育活動
防災研で学ぶには
提供する専門科目
ニュース・イベント・資料
ニュース一覧
イベントカレンダー
公開講座
京大ウィークス
(宇治キャンパス公開)
研究発表講演会
出版物
研究資料データベース
防災Q&A
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
ENGLISH
トップ
組織・メンバー
研究組織
地震・火山研究グループ
地震予知研究センター
地殻活動研究領域
地殻活動研究領域
Crustal Activity Evaluation
地殻およびマントルに発現する諸現象を検出、解析、モデル化することにより、海溝型巨大地震や内陸大地震の地球物理学的プロセスの解明と、地震発生や強震動生成の予測に有用な情報の抽出に取り組んでいます。
紀伊半島から若狭湾に至る南北断面でのS波速度の不均質分布。
所属教員
教授
澁谷拓郎
准教授
野田博之
助教
徐 培亮