研究室紹介③|社会防災研究部門防災技術政策研究分野[佐山研究室]

社会防災研究部門防災技術政策研究分野
[佐山研究室]
――どんな研究室ですか?
Sさん 平和そうな雰囲気がいいなあと思ってこの研究室を選びました。解析が中心なのでリモートでも仕事がしやすいです。ゼミと先生との打ち合わせ以外は、時間の使い方は自由裁量です。ゼミメンバーの半分以上が留学生で、おしゃべりもゼミも英語です。学部生のうちは大変ですが、英語力はアップします。
――どんな研究をしていますか?
Yさん RRIモデルという洪水予測モデルを皆で分担して作っています。
Sさん 留学生は、自分の国で起きている問題にこのモデルを適用できるかを検討する人が多いですね。先生は学生の興味とモデルがかみ合うようにテーマを工夫してくれます。