第2回排砂バイパストンネルに関する国際ワークショップの参加者募集
- 事前参加登録締切: 2017.04.30
- 参加募集
第2回排砂バイパストンネルに関する国際ワークショップ
2nd International Workshop on Sediment Bypass Tunnels
開催日時:2017年5月9日(火)~ 12日(金)
開催場所:京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザきはだホール(9日、10日)
主催:京都大学防災研究所(DPRI-KU)
共催:スイス連邦工科大学チューリッヒ校水理水文氷河学研究所(VAW-ETH) 国立台湾大学
後援:国土交通省 長野県 関西電力
<参加申し込みについて>
事前登録制(登録はこちら、締切4月30日)※ 登録の仕方についてはこちらをご参照ください。
※4/7以降のご登録の方へ
スタディーツアーの定員の残席が少なくなっています。
申し込みは受け付けますが、参加費のお支払いはしばらくお待ちください。
お支払い時期に関しましてはこちらから連絡させていただきます。
※講演・発表はCPD対象(11.1単位)

<詳細な内容・プログラム>
- 講演・発表について
- 発表プログラム(英語)
- 交流会(9日夜 京都市伏見区 黄桜伏水蔵)
- スタディーツアー(10日午後、11日、12日 長野県 松川ダム・小渋ダム・美和ダム)