京大ウィークス2016
- その他
本学では、北は北海道から南は九州まで、全国各地に数多くの教育研究施設を展開しています。これらの隔地施設は、本学の多様でユニークな教育研究活 動の拠点として重要な役割を果たすとともに、施設公開などを通じて、それぞれの地域社会における「京都大学の窓」として親しまれてきました。
2016年度は、2016年10月8日(土曜日)~11月5日(土曜日)を「京大ウィークス2016」とし、この期間に、北海道の研究林や桜島の火山観測所など計24の施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会など、皆さんの知的好奇心を刺激する魅力いっぱいのイベントを実施します。
防災研究所では、以下の施設公開などの実施を予定しております。
都道府県 | 開催施設・イベント名 | 開催日 |
---|---|---|
京都府 | 宇治川オープンラボラトリー | |
公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」 | 10月23日(日曜日) | |
大阪府 | 阿武山観測所 | |
スペシャルプログラム「歴史・文化と最先端。地震観測と減災を学ぼう」 | 11月2日(水曜日)、11月3日(木曜日・祝日) | |
和歌山県 | 白浜海象観測所 | |
観測船を使った海象観測の実体験 | 10月8日(土曜日) | |
和歌山県 | 潮岬風力実験所 | |
気象観測の実体験 | 10月29日(土曜日) | |
徳島県 | 徳島地すべり観測所 | |
施設公開と地すべり・活断層の野外見学 | 10月15日(土曜日) | |
鹿児島県 | 桜島火山観測所 | |
施設探検ツアー・施設公開 | 10月22日(土曜日)、10月23日(日曜日) |