上宝観測所および穂高砂防観測所 合同公開: 【京大ウィークス2015】

  • その他
開催期間 2015.10.17  13:00 ~ 16:30
場所 中尾公民館(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾429-2)

上宝観測所と穂高砂防観測所の共通の研究対象である焼岳火山に関する公開講座を行います。また、穂高砂防観測所近傍に位置する足洗谷観測点での流砂観測施設の見学を行います。

※参加には事前申し込みが必要です。

※ 「京大ウィークス2015」の関連イベントとして開催します。

開催日
  • 2015年10月17日 土曜日
時間 【公開講座】 13時00分~15時00分
【観測施設見学】 15時15分~16時30分
開催地 中尾公民館(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾429-2)
【アクセス】
高山市内から送迎バス利用可(無料・定員25名)
自家用車の場合、中尾公民館の駐車場をご利用ください。
対象 小学生以上
定員 【公開講座】 なし
【観測施設見学】 25名(申し込みによる先着順)
参加費 無料
申し込み 観測施設見学のみ、電話でお申し込みください。
※ 詳細は、下記「関連リンク」ホームページにてご確認ください。
申し込み締切日 【観測施設見学】2015年10月15日(木曜日)(申し込み開始: 10月5日(月曜日)~)
問い合わせ 防災研究所 穂高砂防観測所
Tel: 0578-89-2154
関連リンク http://rcfcd.dpri.kyoto-u.ac.jp/frs/hodaka/index.html
備考(その他)

防災研究所 上宝観測所とは?

昭和40年から半世紀近く、飛越地域の地震・地殻変動観測を行ってきました。近年は焼岳の火山噴火予測や跡津川断層などの活断層研究プロジェクトの前線基地として機能しています。
http://www1.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/observatories/KTJ.html

防災研究所 穂高砂防観測所とは?

活火山「焼岳」の麓、標高1,150 mの位置にあります。およそ50年の歴史をもち、焼岳を含む山岳流域を対象に、土砂流出・災害の実態を明らかにする事を目的に観測活動を行っています。山 岳降雨、土砂生産、河川生物相の研究にも力を入れており、山岳地帯での自然現象全体を研究対象とする「山岳研究」を担うフィールドステーションを目指して います。
http://rcfcd.dpri.kyoto-u.ac.jp/frs/hodaka/index.html

京大ウィークス2015

2015年10月10日(土曜日)~11月7日(土曜日)を「京大ウィークス2015」とし、この期間に、全国各地の京都大学の教育研究施設が公開イベントを実施します。
詳細・その他のイベントについては、以下のページをご確認ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2015.html

2014年開催の様子

上宝観測所・穂高砂防観測所 上宝観測所および穂高砂防観測所合同公開: 京大ウィークス版
(2015年度と内容が異なります。)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/syogai/kouhou/news/2014/141108_1.html#d01