後藤教授と西野准教授が日本地震工学会第1回大崎順彦賞を受賞しました
- 受賞
後藤浩之教授と西野智研准教授が、2024年に新たに日本地震工学会に創設された大崎順彦賞を、それぞれ受賞しました。詳細は以下のとおりです。
- 受賞者名 後藤浩之教授
- 賞の名称 日本地震工学会第1回(2024年度)大崎順彦賞
- 受賞題目「設計用地震動に資する震源および地盤震動特性の理論研究」
- 受賞日 2025年4月15日
- 受賞者名 西野智研准教授
- 賞の名称 日本地震工学会第1回(2024年度)大崎順彦賞
- 受賞題目「地震火災・津波火災の確率論的ハザード・リスク評価手法の開発」
- 受賞日 2025年4月15日
日本地震工学会大崎順彦賞とは……
地震工学に関わる挑戦的な研究・開発で成果を上げた若手研究者を表彰する賞です。株式会社大崎総合研究所の寄付により2024年に日本地震工学会に創設されました。
地震工学に主軸を置き、個々の狭い分野に捉われずに地震工学に新しい視点や考え方を取り入れたり、周辺領域の研究成果を採り込んで課題解決を行うなど、挑戦的で地震工学の裾野を広げるような研究・開発を継続的に実施し、優れた成果を上げた個人を対象としています。