当研究所の大学院生たちが2024年度日本地震学会学生優秀発表賞を受賞しました
- 受賞
大学院生の乘杉玲壽さん、吉村嶺さん、大柳修慧さんが、2024年度日本地震学会学生優秀発表賞を受賞しました。詳細は以下のとおりです。
- 受賞者 :乘杉玲壽[地震災害研究センター/理学研究科地球惑星科学専攻M1]
- 賞の名称:2024年度日本地震学会学生優秀発表賞
- 受賞題目:Multi-Scale Rate- and Roughness-Dependent Friction Realizes a Variety of Seismic-Aseismic Transitions
- 受賞日 :2024年11月22日
- 受賞者 :吉村 嶺[地震災害研究センター/理学研究科地球惑星科学専攻M2]
- 賞の名称:2024年度日本地震学会学生優秀発表賞
- 受賞題目:「
房総半島沖における群発地震検出と小規模なスロースリップとの関 連の調査」 - 受賞日 :2024年11月22日
- 受賞者 :大柳 修慧[地震災害研究センター/理学研究科地球惑星科学専攻D6]
- 賞の名称:2024年度日本地震学会 学生優秀発表賞
- 受賞題目:Long-duration signal generated by volcanic activity at Nishinoshima detected by dense array observation at Hyuga Nada
- 受賞日 :2024年11月22日
日本地震学会学生優秀発表賞とは……
本賞は学生による優れた研究発表を奨励し、研究発表技術の向上を目指すために設ける賞で、対象は「日本地震学会秋季大会において発表者として研究発表を行う学生」です。ただし本賞の既受賞者は対象から除きます。