平成30年度 防災研究所研究発表講演会と第5回 DPRI Award授賞式を開催しました

  • イベント報告

2019年2月19・20日、京都大学宇治キャンパスにて平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会を開催しました。
1日目の前半にはDPRI Award 授賞式にて、ネバダ大学リノ校ネバダ地震学研究室のジョン・G・アンダーソン教授に「研究教育貢献賞」を、中川一所長から授与しました。続いて、アンダーソン教授による受賞記念講演、当該年度に発生した災害についての調査報告「災害調査報告」6件をプレナリーとして実施しました。
1日目の後半および2日目にはキャンパス内の5会場に分かれ、「西日本豪雨・台風21号」と「大阪北部地震・北海道胆振東部地震」特集を設けた一般講演・オーガナイズドセッション179件、そして、ハイブリッドスペースにてポスターセッション 54件を実施し、内容・件数ともに充実した会となりました。また、会場への来場者数500名、プレナリー部分のライブ配信視聴者150名と、多数の方に聴講いただきました。
本講演会終了後に宇治生協食堂で行われた懇親会では、一般講演とポスターセッションを行った若手研究者の中から特に優れた発表を表彰する「優秀発表賞」の授賞式を行い、15名に賞状と副賞を授与しました。

 


平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会優秀発表賞 受賞者・題目(15名)
※過去の受賞者は、こちらをご参照ください。

発表番号 発表者 発表題目
A15 柳瀬友朗 高解像度放射対流平衡実験における積雲アンサンブルの統計的性質
B02 Giuseppe MARZANO Multi-Damage State Rehabilitation of Steel Moment-Resisting Frame with Minimal Disturbance Arm Damper
B10 Loic VIENS Long-period Ground Motions from Past and Virtual Megathrust Earthquakes along the Nankai Trough, Japan
B33 新保友啓 Ka バンド雲レーダー等のマルチセンサーで捉えた積乱雲の生成・発達過程
C10 XIAO ENBANG Use Constant-head Injection Test for In-Situ Estimation of Hydraulic Conductivity in Gravel Bed Rivers
C11 柳博文 粒子・流体間の力学連成を考慮した多数の礫粒子輸送の数値計算
C32 高田翔也 ダムの常用洪水吐ゲートの機能低下に伴う洪水リスク評価に関する検討
D04 Siyuan ZHAO Geology and Geomorphology of the 2017 Xinmo Landslide and its Preceding Gravitational Slope Deformation at Maoxian, Sichuan, China
D05 松澤 真 方解石の溶解に始まる砂岩の連鎖的風化
E15 Lexin LIN Communicating Risk in a Multi-stakeholder Disaster Risk Management System : Challenges and Insights
E23 中野元太 主体性構築を目指す防災教育のパラダイムシフト
P01 山村紀香 2018 年大阪府北部の地震がもたらした防災意識の変化
P25 高橋温志 GNSS データの階層クラスタ解析に基づく台湾島のテクトニクスの研究
P33 Ying-Hsin WU Landslide Hazard Assessment in Western Japan Using Logistic Regression Analysis with Hydrometeorological Factors
P49 Ning MA Seismic Site Response of a Large Deep-seated Landslide in Tokushima, Japan