58th Sogo Bosai Seminar

  • Date : 01 Jul. 2022 15:30 - 17:00
  • Seminar
Date 01 Jul. 2022 15:30 - 17:00
Place S-519D of Uji campus or ONLINE via zoom
Target Researcher, Student, General

We are pleased to announce the 58th Sogo Bosai Seminar (July 1) as follows. We look forward to your kind participation.
Seminar will be dlivered in Japanese with the PPT in English.
 
[Title]
土佐研究室アートイノベーション研究紹介と防災コラボレーションへ向けて
(Introduction of art innovation laboratory and toward disaster risk reduction collaboration)
 
[Speaker]
Program Specific Prof. Naoko Tosa,
Art innovation laboratory, DRS,
Disaster Prevention Research Institute (DPRI) , Kyoto University
 

[Date]
July 1 (Fri) 15:30-17:00
 

[Venue & Registration]
The seminar will be held in a hybrid manner both via Zoom and onsite. The venue is room S-519D of Uji campus, Kyoto University.
 
Please register here by June 29.
https://forms.gle/mBjrsBREN39Rdybc6

 
[Abstract]
私は、感情・意識・物語・民族性といった人間が歴史の中で行為や文法などの形で蓄えてきた日本の美を、デジタル映像で表現し、心で感じる「カルチュラル・コンピューティング」を提唱し、作品制作、研究を行っている。近年では、Invisible Beautyをテーマにハイスピードカメラを使い、現代の先端技術でしか見えない映像表現にも取り組み、その成果をアートイノベーションという形で、産業や社会に貢献している。さらに昨年度から、パラボリックフライトを実施し、微小重力を使ったZero Gravity Artの可能性を研究している。この研究と防災とのコラボレーションで何ができそうか、ディスカッションしたい。The detail is here.
 

[Short bio]
マサチューセッツ工科大学建築学部Center for Visual Studeis でArtist Fellow終了後、2005年より京都大学特定教授。ニューヨーク近代美術館、メトロポリタン美術館での招待展示をはじめ、賞歴は、「インタラクティブポエム」でロレアル大賞受賞(1997年)、ユネスコデジタル無形遺産2位受賞コンピュータによる山水禅「ZEN Computer」(2004年)、2012年韓国麗水万博で350m x 30mのメインストリートのLEDスクリーンに龍を泳がせ功労賞受賞、プロジェクションマッピング [サウンドオブ生け花]グッドデザイン賞受賞(2014年)など。京都府事業:琳派400年記念プロジェクションマッピング土佐琳派を実施。近年では、2016年文化庁文化交流使として、ニューヨークタイムススクエア60台以上のビルボードで [サウンドオブ生け花(春)]を毎夜1ヶ月間放映し、文化交流を行った。作品は、京都建仁寺、ニューヨーク近代美術館、国立国際美術館、富山県立近代美術館、名古屋県立美術館、高松市立美術館などで収蔵されている。