防災研究所 年報30号 1987


年報B−2
短周期地震波の位相速度の検出法1
土岐憲三・佐藤忠信
清野純史・西岡勉
SMAC強震記録の長周期成分の補正法について19
土岐憲三・澤田純男
中瀬仁・杉山和久
機械式およびディジタル強震計の記録精度について
-SMAC強震計記録の補正法の検討-
45
後藤尚男・亀田弘行
杉戸真太・鈴木裕
加振実験による地震計記録の長周期成分の信頼度の照査57
山田善一・野田茂・岡市明大
マルチフィルターによる
地震動の非定常相互スペクトル特性の解析
89
亀田弘行・沢田勉・亀井紀幸
リスク適合地震動のシミュレーション手法107
亀田弘行・能島暢呂
上水道における地震被害の経年的影響について121
亀田弘行・杉戸真太
後藤尚男・神田仁
砂質土のコーン貫入抵抗と三軸液状化強度139
柴田徹・Wanchai TEPARAKSA
群杭の水平抵抗に関する実験的研究149
木村亮・柴田徹・八嶋厚
地すべり抑止杭の水平抵抗に関する実験的研究167
足立紀尚・木村亮・多田智
10
木曽檜の年輪を用いた長期的気候変動特性の抽出191
佐藤忠信・八嶋厚・田中琢
佐久盆地の局地風と大気汚染203
田中正昭・枝川尚資
巨椋低平流域の都市化と内水(7)
-昭和61年7月豪雨による氾濫とその考察-
215
角屋睦・増本隆夫
土地利用形態と出水特性
-ゴルフ場・放牧草地の場合-
229
角屋睦・四方田穆・永井明博
メッシュ法の概念とパラメーターの同定237
市川新
単一斜面雨水流モデルにおけるショックフロントの
発生・追跡に関する基礎的解析
249
友杉邦雄・石原安雄
3次元レーダー雨量計情報の利用に関する基礎的研究265
中北英一・筒井雅行
池淵周一・高棹琢馬
水文統計解析における確率分布モデルの評価283
宝馨・高棹琢馬・清水章
統計的二次近似によるダム貯水池群の実時間操作299
張昇平・児玉好史
椎葉充晴・高棹琢馬
ファジィ制御によるダム貯水池の実時間操作に関する研究323
小尻利治・池淵周一・十合貴弘
20
氾濫確率を基準にした治水システムの建設手順計画と
その応用に関する研究
341
堀智晴・池淵周一
小尻利治・神山英幸
確率マトリックス演算による利水システムの
安全度評価に関する研究
359
池淵周一・小尻利治・武村彰文
浅層地下水流動モデルの不確定要因と
その時・空間伝播特性
377
池淵周一・森岡武一
山地流域における出水と土砂流出(16)393
芦田和男・高橋保・沢田豊明
複断面直線水路における浮遊砂の流送・堆積機構407
芦田和男・藤田正治
劉炳義・田中孝昌
砂防ダムの流出土砂調節機能に関する研究421
芦田和男・江頭進治
村岡猛・里深好文
透過性砂防ダムの土石流調節機構441
芦田和男・江頭進治
栗田三津雄・荒牧浩
貯水池堆砂の数値シミュレーション457
芦田和男・藤田正治
二次元水域における砂州の発達・変動過程に関する研究
-掃流砂による砂州の発達・変動過程に関する実験-
475
芦田和男・澤井健二・謝正倫
階段状河床波の形成・破壊過程における流砂機構493
芦田和男・江頭進治
西野隆之・亀崎直隆
30
斜面崩壊の発生と土石流の流動機構507
芦田和男・江頭進治・佐々木浩
河川堤防の決壊に伴う外水と土砂の流入について527
藤田裕一郎・村本嘉雄・田村多佳志
数値解析を用いた湖沼の吹送流解析モデルに関する2,3の考察551
岩佐義朗・多田彰秀・福本育央
琵琶湖南湖の湖流観測(2)
-吹送流の時間的変化-
569
大久保賢治・村本嘉雄
乱流モデルによる Buoyant Surface Jet の数値解析583
岩佐義朗・細田尚・伊藤邦展
河川堤防の決壊に伴う浮遊砂の堆積に関する研究597
高橋保・中川一
土石流氾濫危険範囲の指定法に関する研究611
高橋保・中川一・山路昭彦
開水路流れに設置された橋脚周辺の水理特性について(5)627
今本博健・大年邦雄
LDVによる開水路流れの速度ベクトル計測について(3)643
今本博健・石垣泰輔・梶間厚邦
河床波の変形過程に関する研究(2)
-洪水時における河床波の変動予測-
655
澤井健二
40
波浪推算モデルによる異常波浪の研究663
土屋義人・駒口友章
白浜海洋観測塔周辺沿岸海域に対する台風8506号の影響695
中村重久・芹沢重厚
42