|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
平成20年度防災研究所研究発表講演会用(PDF) | ||
「発表プログラム」 「発表会場案内図」 「発表ポスター配置図」 「案内ポスター」 |
平成21年2月24日(火) A会場 第1会議室(3階) | ||
9:20 | 開会の辞 | |
特別講演 (9:25-11:05) | ||
9:25 | 私と防災研究所 −やったこと、そして期待すること− My Favorite Institute, DPRI -What I Have Done, and What I Expect in the Future- |
|
10:15 | 水資源のコンフリクトマネジメント Water Resources Conflict Management |
|
11:05 | (休 憩) | |
災害調査報告 (11:20-14:10) | ||
11:20 | 2008年7月金沢市の豪雨災害について Flood Disaster of Kanazawa City Due to Heavy Rainfall in July 2008 |
|
11:40 | 安全性と親水性 −2008年7月都賀川水難からの教訓− Proximity and Safety -Lessons Learned from Toga River Tragedy, July 2008- |
|
12:00 | (休 憩) | |
13:30 | 2008年四川大地震による山地災害の実態 Mountain Hazards Induced by the 2008 Sichuan Earthquake |
|
13:50 | 2008年岩手宮城内陸地震による地殻変動と滑り分布インバージョン解析 Crustal Displacements and Inversion Analysis for Slip Distribution on 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake |
|
14:10 | (休 憩) | |
ゲスト講演 (14:20-15:10) | ||
14:20 | 地震を知って震災に備える To Know Earthquakes Prevents Seismic Disastersh |
尾池和夫 |
A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | |||
第1会議室 | 第1・2セミナー室 | 第3セミナー室 | 中会議室 | 視聴覚研修室 | |||
地震・火山(T) | 大気・水(T) | 地震・火山(U) | 総合防災(T) | 地盤(T) | |||
A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | |||
第1会議室 | 第1・2セミナー室 | 第3セミナー室 | 中会議室 | 視聴覚研修室 | |||
地震・火山(V) | 大気・水(U) | 大気・水(W) | 総合防災(U) | 地盤(U) | |||
A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | |||
第1会議室 | 第1・2セミナー室 | 第3セミナー室 | 中会議室 | 視聴覚研修室 | |||
地震・火山(W) | 大気・水(V) | 大気・水(X) | 総合防災(V) | 地盤(V) | |||
平成21年2月25日(水) | |
A・B・C会議室(3階) 9:15-17:00 | |
(発表は12:00-14:00) |