平成16年度 
京都大学防災研究所研究発表講演会

C会場--第3セミナー室 

開 催 日:平成16年2月21日(月) 〜 22日(火)

2月21日(月) 災害調査報告・一般講演 (15:45-17:45) 
火山 C会場-第3セミナー室
 
15:45C01 桜島火山マグマ化学組成の時間変化
○宇都浩三・味喜大介・Nguyen Hoang
福島大輔・石原和弘
16:00C02 Temporal and Spatial Characteristics of Harmonic Tremor
at Sakurajima Volcano
○Sukir Maryanto・井口正人・為栗健
16:15C03 桜島火山で発生するハーモニック微動のモーメントテンソル解析
○為栗健・Sukir Maryanto・井口正人
16:30C04 口永良部島火山における人工地震探査の目的と概要
○井口正人・山本圭吾・橋本武志・筒井智樹・田中聡
鬼沢真也・青木陽介・渡俊樹・大倉敬宏・清水洋
八木原寛・宮町宏樹・平松秀行・為栗健・高山鉄朗
福嶋麻沙代・Hetty Triastuty・石原和弘・大島弘光・鈴木敦生
前川徳光・梶井達矢・渡辺義明・荻原庸平・野上健治
及川光弘・平林順一・辻浩・平田安廣・奥田隆
伊藤拓・吉川慎・井上寛之・池田さや香・堀美緒
斎藤政城・平野舟一郎・上釜友大・井口元冶・竹下孝弘
16:45C05 諏訪之瀬島火山の爆発的噴火と火山ガスの蓄積
○平林順一・及川光弘・井口正人
17:00C06 二酸化硫黄放出量から見た阿蘇火山の活動について
○森健彦・平林順一・吉川慎・須藤靖明
風早康平・篠原宏志・大和田道子
森俊哉・清水洋・松尾のり道
17:15C07 阿蘇火山中岳周辺の浅部比抵抗構造
○神田径・田中良和・宇津木充・高倉伸一
井上寛之・中坊眞・日浦一
森健彦・吉川慎・後藤秀作
17:30C08 阿蘇火山研直下にある流紋岩溶岩流の構造解析
○古川邦之・宇野康司・鎌田浩毅

2月22日(火) 一般講演 (9:00-12:00) 
21世紀COE(T) C会場-第3セミナー室
 
9:00C09 都市地域リスク診断技法開発としてみた総合防災研究
岡田憲夫・多々納裕一・鈴木祥之
萩原良巳・林康裕・畑山満則
9:15C10 高速長距離土砂流動現象の解明(APERITIF)の成果
佐々恭二
9:30C11 構造物の損傷度曲線の効率的計算法
○佐藤忠信・増本みどり・吉田郁政
9:45C12 都市と周辺地域における地盤災害予測と
ハザードマッピングに関する研究の04年度成果
○千木良雅弘・井合進・Sidle Roy・三村衛
諏訪浩・釜井俊孝・飛田哲男
10:00C13 Earthquake-induced catastrophic landslide risk evaluation
in liquefiable soils
○Aurelian C. Trandafir ・Kyoji Sassa
10:15C14 山地流域における土砂生産と土砂流出の量的・時間的な関係
○今泉文寿・Roy C. Sidle
10:30C15 地中音を用いた崩壊発生危険箇所の予測
○多田泰之・藤田正治・堤大三・小山敢・河合隆行
10:45C16 防災学に関連する情報の適切な蓄積と
公開へ向けての基盤整備の現状と今後
○林春男・川方裕則・浦川豪・吉富望
辰己賢一・松浦秀起・原武士
11:00C17 クロスメディア・データベース活用のケース・スタディ 
−新潟県中越地震を例に−
○川方裕則・河田恵昭・林春男・田中哮義
矢守克也・浦川豪・吉富望
辰己賢一・松浦秀起・原武士
11:15C18 マルチハザード社会の安全・安心を守るためのGISの活用方策
○浦川豪・吉冨望・林春男
11:30C19 印刷物・映像情報の電子ファイル化と
Web上で高速検索可能なシステムの構築(2)
○松浦秀起・辰己賢一・吉田義則・三浦勉
高山鐵朗・和田博夫・平野憲雄
11:45C20 海岸林による津波減衰効果の活用について
○原田賢治・河田惠昭

2月22日(火) 一般講演 (14:00-17:30) 
21世紀COE(U) C会場-第3セミナー室
 
14:00C21 自治体の地震防災に貢献する地震情報と
その提供手法に関する研究(第2報)
○渡辺邦彦・梅田康弘・大志万直人・橋本学
Mori J Jiro・伊藤潔・澁谷拓郎
大見士朗・西田良平・野口竜也
衣笠克則・浜田定則・小林亮志
14:15C22 過去440年間の最大震度地図の作製
○宮澤理稔・James Mori
14:30C23 火山性地震の自動分類・評価システムの開発
○石原和弘・為栗健・井口正人
14:45C24 火山防災とまちづくり
―地域をまるごと博物館とする方法―
○福島大輔・石原和弘
15:00C25 山地・河川・海岸系における物質動態に関する研究(第2報)
○関口秀雄・中川一・澤田豊明・石垣泰輔
林泰一・山下隆男・上野鉄男
武藤裕則・馬場康之・芹沢重厚
15:15C26 大気・陸面結合モデルCReSiBUCによる積乱雲発達に対する
都市の存在の影響評価
○茂木耕作・伊藤洋太郎・萬和明・相馬一義
榊原篤志・坪木一久・田中賢治
15:30(休  息)
15:45C27 河川・海岸系での物質輸送モデル(1)
大気・陸面・海洋結合モデルとその適用
○山下隆男・嵯峨拓朗
16:00C28 河川・海岸系での物質輸送モデル(2)
大気・海洋相互作用モデル
○Kim KyeongOk・山下隆男
16:15C29 河川・海岸系での物質輸送モデル(3)
Cohesive Sediment Transport Modeling
○Fitri・山下隆男
16:30C30 河川・海岸系での物質輸送モデル(4)
Non-Cohesive Sediment Transport Models
○Camenen B. X.・山下隆男
16:45C31 河川・海岸系での物質輸送モデル(5)
沿岸域での陸水,外洋水の影響のモデル化
○仁木将人・山下隆男
17:00C32 数値計算による海洋性砂漠緑化の影響評価
○穂積祐・植田洋匡
17:00C33 Delineating Hydrological Response Units in Hydrological Modeling
○NMNS Bandara Nawarathna
Yasuto Tachikawa・Kaoru Takara

連絡先:0774(38)3348
宇治地区事務部防災研究所担当事務室