京都大学防災研究所公開講座


"21世紀の近畿地方の防災"

−都市と防災−

   京都大学防災研究所は、昭和26年に設立以来、自然災害に関する基礎研究及び災害
  対策等に寄与するための応用研究を行ってきましたが、平成8年度より全国共同利用研
  究所として新たな出発を図り、災害の学理と防災のための総合的な方策について研究を
  推進しています。
   今年度は「21世紀の近畿地方の防災」を基本テーマとして、これまでの研究成果に
  基づく近畿地方の災害の特徴とその防災対策、国内外の突発災害調査結果の速報そして
  今後の展望をご紹介いたしますので、一般市民をはじめとして災害に関心をお持ちの方
  々のご参加を歓迎します。

受講者募集要項

1.講座内容
    戦後の災害のレビューとして地震災害を取り上げ、水、地震、土砂災害に関する研究成
   果を総括し、その展望を紹介するとともに、社会からの要請として「21世紀の防災研究
   のあり方」に関するパネルディスカッションを行います。
2.実施期間・場所
   期 間:平成12年11月24日(金)9:30〜
   場 所:建設交流館(大阪市西区中立売堀2の1の2)グリーンホール
3.応 募 資 格: 特に問いません
4.受  講  料: 5,500円(テキスト代及び消費税を含む)
5.募 集 人 員:  250名
6.応 募 方 法
   往復ハガキにて、住所(連絡先)、郵便番号、氏名、年齢、職業(勤務先)、電話番号を
  明記し、また、返信ハガキに宛名(住所、郵便番号、氏名)を記入の上、申し込んでくださ
  い。
   申込みは先着順とし、同ハガキにて受講手続きの通知をします。これにより所定期日まで
  に受講料を郵便振替でお振り込みください。当日、会場で受講を受け付けます。
  (当日、現金による受付は一切しません。)
   なお、募集人員を越えた場合は、同ハガキにて受講をお断りすることがあります。
7.応  募  先
    〒611-0011 宇治市五ヶ庄
          京都大学 宇治地区研究協力課研究協力掛
                 電話 0774−38−3353
8.応 募 締 切 日: 平成12年10月23日(月)必着
9.応募結果の通知: 11月6日(月)までに各申込者に通知します。

講  義  日  程

11月24日(金)
  9:30〜 9:40 開講の辞                    所 長 池淵 周一

  9:40〜10:40 研究レビュー 自然災害科学の研究は終わったのか?
         −地震災害を中心として−            教 授 土岐 憲三
 10:40〜11:30 水災害について
         −豪雨と都市水害−               助教授 中北 英一
 12:30〜13:30 突発災害調査速報
           ベネズエラ土砂災害             教 授 高橋  保
           有珠山・三宅島噴火災害           教 授 石原 和弘
           東海豪雨災害                助 手 牛山 素行
 13:30〜14:20 地震災害について
         −新世代の耐震設計法への課題−         助教授 澤田 純男
 14:20〜15:10 土砂災害について
         −人工地盤の変状と対策−            助教授 三村  衛
 15:20〜16:45 パネルディスカッション
         −21世紀の防災研究のあり方−
          コーディネーター       文教大学国際学部 教授 伊藤 和明
          パネリスト             関西テレビ報道部 宮前 周司
           〃                 大阪市市民局長 室  力松
           〃              国立民族博物館 教授 端  信行
           〃 京都大学工学研究科環境質制御研究センター 教授 松井 三郎
           〃            国土庁防災局防災調整課長 野田 順康
           〃            京都大学防災研究所 所長 池淵 周一


  建設交流館 グリーンホール 電話 06-6543-2551  (大阪市西区中立売堀2の1の2)
DPRIホームページに戻る