防災研究所 年報41号 1998


年報B−1
鳥取県東部及びその周辺の地震活動について1
西田良平・中尾節郎
石賀崇・西上欽也
兵庫県南部地震によるコーダQの変化11
林暢彦・古本宗充
平松良浩・片尾浩
西南日本内帯における地震発生層の厚さ変化と内陸大地震27
伊藤潔・中村修一
琵琶湖北部のS波の偏向異方性37
平野憲雄
Simulation of Activity of Large Earthquakes in and
Around Southwest Japan on the Basis of Back-Slip Model
45
Manabu HASHIMOTO
東北脊梁山地合同地震観測における
衛星通信観測システムについて
61
小泉誠・和田博夫・平野憲雄・伊藤潔
梅田康弘・西田良平・西山浩史
海底地殻変動観測のための精密音響測距について67
尾鼻浩一郎・片尾浩・芹澤重厚
松尾成光・安藤雅孝・岸本清行
超伝導重力計を用いた京都における
重力の時間的変化の精密観測(1988〜1997)
77
竹本修三・東敏博・向井厚志
福田洋一・田中貴光
Site Amplification in Tangshan Area, China:
A Comparison of Site-Effects Estimated by Different Methods
87
Wenbo ZHANG and Koji MATSUNAMI
歌山群発地震地域における強震動アレー観測(1)
-地震波に及ぼす震源,伝播経路,表層地質の影響の分離-
103
松波孝治・中村正夫・瀬戸憲彦
10
脈動から推定された中国雲南省麗江盆地の基盤構造
-1996年麗江地震(M7.0)による被害との関係-
111
赤松純平・盛川仁・西村敬一・尾上謙介
蒋楽群・羅奇峰・中村正夫
北陸・近畿・中国における全磁力永年変化(2)119
坂中伸也・住友則彦・大志万直人
野島断層500m孔を用いた比抵抗連続観測
-3次元モデルを用いた見掛け比抵抗変化の予測-
133
大志万直人・住友則彦・安藤雅孝
桜島火山西部の自然電位と熱水系145
橋本武志・田中良和・茂木透・西田泰典
大羽成征・山本圭吾・石原和弘
桜島および姶良カルデラ周辺における重力変化153
山本圭吾・高山鐡朗・石原和弘・大島弘光
前川徳光・植木貞人・沢田宗久・及川純
インドネシア・グントール火山における最近の火山活動の評価161
井口正人・石原和弘・江頭庸夫・山本圭吾
イガン スタウィジャヤ・グデ スァンティカ
オニー スガンダ・ムハマド へンドラスト
アクティブマスダンパーによる構造物制御に関する振動台実験171
山本雅史・鈴木祥之・起煥
荒木時彦・李恵
木造住宅土塗壁の実大耐震性能実験187
鈴木祥之・中治弘行・藤原悌三
振動台用試験体の同定及び制震実験199
起煥・鈴木祥之
李恵・山本雅史
応急仮設住宅における個人領域の形成に関する調査研究
-尼崎市に建設された応急仮設住宅を事例として-
209
三浦研・和渕大・小林正美
20
兵庫県南部地震による変状宅地の動的解析225
沖村孝・鳥居宣之
奥西一夫・片山政和
空中写真判読による山地の変形構造解析
-比良山地のリニアメントと潜在大規模崩壊(その2)-
235
大橋健
ing-Shear Tests on Sliding Surface Liquefaction Behavior
of Sandy Soils
245
WANG Fawu and Kyoji SASSA
自然風中での模型内圧と大気静圧について261
奥田泰雄・桂順治・河井宏允
自然風中で建物に作用する表面圧と内圧の関係269
玉井宏樹・桂順治・奥田泰雄
LESを用いた乱流境界層中における
3次元角柱まわりの数値解析
279
丸山勇祐・丸山敬
平塚市上空の風速分布の数値シミュレーション287
丸山敬
都市とその周辺における大気メタン濃度とその変動(TX)293
岩嶋樹也
山地を越える海風に関する数値実験309
畠山拓治・田中正昭
山岳地における風の分布と乱流特性(第2報)321
掘口光章・光田寧
30
積雲対流の周囲に励起される重力波341
重尚一・里村雄彦
スコールラインの維持メカニズムに関する数値実験349
竹見哲也・里村雄彦
大気中の微量物質鉛直輸送に関する研究357
木田秀次・戸田充彦
対流圏硫黄化合物の3次元輸送
-化学モデルの開発-
375
新添多聞・木田秀次
簡略化した大気循環モデルにおける
長期変動と予測可能性の変動
383
山根省三・余田成男
台風時における気圧場から計算した風速と
実測された風速との関係(第2報)
399
藤井健・光田寧・植田洋匡
大阪府北部における集中豪雨の解析411
野沢徹
37