防災研究所 年報37号 1994


年報B−2
ニューラルネットワークによる線形構造系の同定1
佐藤忠信・佐藤誠
地層境界で発生する散乱波を考慮した地盤震動解析15
澤田純男・土岐憲三・福井基史
石炭灰の防塵処理と地盤改良への適用35
嘉門雅史・勝見武・太田正彦
間隙庄計の動的応答特性47
関口秀雄・北勝利・下村泰造
大断面トンネル掘削における長尺先受け工法の
補助効果に関する研究
57
足立紀尚・木村亮
荒巻智・林憲裕
鋼部材の極低サイクル繰り返し載荷による亀裂発生と
損傷の評価のための有限要素解析
69
岩井哲・朴錬沫
亀田弘行・野中泰二郎
1983年日本海中部地震後に能代市民が体験した
生活支障と各種被害の関連性
89
林春男・亀田弘行・岩井哲
北 昭男・能島暢呂
インドネシアの災害復旧住宅
-「バリ島・フローレス島を事例として-
101
牧紀男・三浦研・小林正美
都市防災システム論113
河田恵昭
災害史の視点165
笹本正昭
10
夏季北半球中高緯度における
偏西風帯の季節内変動の仝球的特徴について
139
寺尾徹
赤道圏界面付近でみられる東進擾乱について155
西憲敬
台風時における海岸での海塩粒子濃度分布について165
田中正昭
都市からのメタンの発生173
村松久史
都市とその周辺における気候変動183
岩嶋樹也・村松久史・西憲敬
木田秀次・森次朗
衛星搭載合成開口レーダによる
流域地表面特性の把握に関する基礎的検討
195
高棹琢馬・椎葉充晴
立川康人・寶馨
1台のドップラーレーダーによるエコー強度および
ドップラー速度情報を用いた3次元風速推定手法の開発
209
中北英一・村田憲泰
藤吉康志・池淵周一
地表面フラックスが降水分布に及ぼす影響に関する基礎的解析235
中北英一・足立琢也・池淵周一
蒸発散の時・空間平均化手法開発に関する検討253
葛葉泰久・池淵周一
降雨成因を考慮した降雨の時空間分布特性の統計的解析267
矢島啓・池淵周一
20
強制上昇流が局地降雨に与える影響に関する考察281
大石哲・木谷有吾・中北英一
池淵周一・高橋劭
都市域・水体をも考慮した蒸発散モデルの構築と
その琵琶湖流域への適用
299
田中賢治・池淵周一
都市排水再利用の水質改善効果に関するゲーム論的研究315
岡田憲夫・渡辺春彦
洪水制御支援のためのメタ知識とその利用法に関する研究335
高悼琢馬・椎葉充晴・堀智晴
山地渓流の流路形態351
沢田豊明・高橋保
砂粒子を高濃度に含む流れに及ほす粒子径の影響359
江頭進治・佐藤隆宏・千代敬三
遊砂地の土砂調節機能に関する研究371
高橋保・江頭進治
里深好文・竹内純郎
火砕流の流動機構に関する研究389
高橋保・里深好文
金銅将史・竹内竜太
琵琶湖における水温・濁度の変動機構405
大久保賢治・村本嘉雄・森川浩
メグナ河下流部における洪水流と河道変動421
村本嘉雄・藤田裕一郎・河内友一
30
多自然型護岸の水理機能に関する一実験441
藤田裕一郎・村本嘉雄・井澤寛
流木群の流動に関する研究(3)
-流木の回転運動を考慮した解析-
459
中川一・井上和也・池口正晃
管路・開水路流れ境界面の発生する管水路のサージング現象475
多田彰秀・細田尚
井上和也・北原政宏
沿岸域における河川流出水の拡がりについて489
井上和也・坂口拓史・古嵜裕三
大阪湾の潮流に関する水理模型実験(2)501
今本博健・石垣泰輔・馬場康之
斐伊川における洪水観測について
-水面流況と河床形状の同時計測-
511
宇民正・上野鉄男・木下良作
松本直也・盛谷明弘・室元考之
全国市町村の防災活動と住民の防災意識について529
今本博健・石垣泰輔
武藤裕則・馬場康之
河口デルタの拡大・縮小に起因する海浜変形(1)
-寺泊・野積海岸での河口デルタの形成-
539
土屋義人・山下隆男・斎藤正勝
沿岸埋立地の護岸付近における地下水の挙動569
山元淳史・土屋義人
新潟海岸の大規模海浜過程と海岸侵食制御に関する研究593
土屋義人・山下隆男・泉達尚
40
新潟県西部海岸の砂礫の粒度・鉱物組成と
それをトレーサーとした漂砂源および沿岸漂砂量の推定
637
白井亨・山下隆男
白浜海洋観測塔とその周辺の海象長期変動657
中村重久・芹沢重厚
黒潮フロントに対する水平シアー流の効果661
中村重久
43