防災研究所 年報26号 1983


年報B−2
数量化理論による大阪地盤の震動予測1
土岐憲三・戸早孝幸
有限要素法による断層モデルのシミュレーション15
土岐憲三・三浦房紀・吉村隆
群杭の水平抵抗に関する模型実験(1)35
柴田徹・八嶋厚・寺田典生
トンネルの支保効果に関する研究45
足立紀尚・八嶋厚・上野洋
コンクリート補剛部を有する有継手埋設管の
地震時応力と継手変位の解析
51
後藤尚男・杉戸真太
亀田弘行・磯田厚志
鴨川水害史(1)75
中島暢太郎
昭和57年7月豪雨について93
後町幸雄・中島暢太郎・元田雄四郎
昭和57年長崎豪雨における中島川の洪水氾濫解析109
高橋保・大久保賢治・中川一
昭57.7長崎水害における住民の避難行動について127
今本博健・石垣泰輔・大年邦雄
昭57.8大和川水害における住民の避難行動について139
今本博健・石垣泰輔・大年邦雄
10
大戸川における1982年8月洪水について151
村本嘉雄・藤田裕一郎・中村行雄
レーダー雨量計による短時間降雨予測の検討165
高棹琢馬・椎葉充晴・中北英一
複合流域における洪水流出の確率予測手法181
高棹琢馬・椎葉充晴・宝馨
閉塞湛水浸透における砂層境界の効果について197
石原安雄・下島栄一
自然丘陵地における土壌水流動
-観測とその解析-
213
岡太郎
新住宅地の不浸透面率225
角屋睦
巨椋低平流域の都市化と内水(6)
-農地のゾーニングと洪水対策試案-
231
角屋睦・早瀬吉雄
市街地における洪水氾濫水の挙動に関する研究245
高橋保・中川一
長短期両用貯留型流出モデルとその最適同定261
永井明博・角屋睦
地下水システムのモデル同定とその最適運用に関する研究273
池淵周一・小尻利治・山本浩
20
低水時における実時間ダム貯水池操作のシステム論的研究287
高棹琢馬・池淵周一・小尻利治
山地流域における出水と土砂流出(12)303
芦田和男・高橋保・沢田豊明
山腹崩壊土の流動機構に関する研究315
芦田和男・江頭進治・大槻英樹
土石流の流量予測329
高橋保・八木秀樹
山地流域における侵食と流路変動に関する研究(2)
-流路の側岸侵食機構-
353
芦田和男・江頭進治・加本実
粗面上の粒子の浮遊機構と浮遊限界に関する研究363
芦田和男・藤田正治
水流による Successive Saltation に関する研究379
中川博次・辻本哲郎・赤尾恒博
掃流砂礫の分散過程に関する研究395
澤井健二
河床波の発生・発達過程に関する実験的研究(3)409
上野鉄男・宇民正
河川における側岸侵食427
藤田裕一郎・村本嘉雄・宮坂裕文
30
開水路流れにおける分散係数445
岩佐義朗・綾史郎・薬師寺公文
大規模乱流構造の可視化と解析(2)461
宇民正・上野鉄男
開水路流れの壁面せん断力分布と縦渦に関する実験的検討(1)477
今本博健・石垣泰輔
開水路流れに設置された橋脚周辺の水理特性について(1)489
今本博健・大年邦雄
琵琶湖南湖の湖流解析503
大久保賢治・村本嘉雄・久保田一
琵琶湖湖流の三次元的な解析531
岩佐義朗・井上和也
劉樹坤・阿部徹
波と流れの共存場における
底面近傍の水粒子速度の特性について
543
岩垣雄一・浅野敏之・岡本浩
不規則波の砕波変形特性に関する研究559
岩垣雄一・間瀬肇・古室健史
沿岸海域の物質分散(IV)
-潮流楕円の鉛直構造-
577
柳哲雄・西井正樹・樋口明生
日本海における季節風時の波浪予知(1)
-海上風の推定-
587
光田寧・藤井健・塚本修
40
日本海における季節風時の波浪予知(2)
-波浪の数値予知-
599
土屋義人・山口正隆・平口博丸
田辺湾における流れの長期連続観測637
海象(流れ)観測グループ
自記水位計用雨量併記装置の試作673
角田吉弘・角屋睦
43